競馬予想 第155回 天皇賞(春)(2017年4月30日)を勝手に予想してみる 2017-04-19 4月30日に京都競馬場で開催される第155回 天皇賞(春)(G1)の予想をしてみたいと思います。 今年は、キタサンブラックとサトノダイヤモンドという2強が参戦予定で、他にもゴールドアクターやシュヴァルグラン、シャケトラ、ディーマジェスティ、レインボーライン等の好メンバーが揃いました。 現時点では、19頭が出走登録してい... doragon
競馬予想 第48回 マイラーズカップ(2017年4月23日)を勝手に予想してみる 2017-04-18 4月23日に京都競馬場で開催される第48回 マイラーズカップ(G2)の予想をしてみたいと思います。 今年はマイル路線に転向してきたエアスピネル、東京新聞杯でそのエアスピネルに勝ったブラックスピネルやプロディガルサン、3年前の皐月賞馬のイスラボニータらが参戦予定になっています。 ほかにもヤングマンパワーや古豪のフィエロ等... doragon
競馬予想 第52回 フローラステークス(2017年4月23日)を勝手に予想してみる 2017-04-18 4月23日に東京競馬場で開催される第52回フローラステークス(G2)の予想をしてみたいと思います。 このレースで3着以内になった馬には、オークスへの優先出走権が与えられます。この中から今年のオークスを制する馬がもしかしたら出るかもしれませんね。 現時点では、22頭の出走登録があります。... doragon
競馬予想 第14回 福島牝馬ステークス(2017年4月22日)を勝手に予想してみる 2017-04-17 4月22日に福島競馬場の芝1800mで開催される福島牝馬ステークスの予想をしてみたいと思います。 昨年の福島牝馬ステークスで5着になったクインズミラーグロや6着になったハピネスダンサー等も参戦予定になっています。 現時点では、19頭が出走登録されています。... doragon
競馬予想 第77回 皐月賞(2017年4月16日)を勝手に予想してみる 2017-04-04 2017年4月16日に中山競馬場の芝2000mで開催される第77回 皐月賞(G1)の予想をしてみたいと思います。 今年は、牝馬で最も注目を集めているファンディーナが参戦する予定になっています。 この牝馬の挑戦を受けるのは、共同通信杯を勝ったスワーヴリチャード、弥生賞を制したカデナ、アーリントンカップ覇者のペルシアンナイ... doragon
競馬予想 第22回 アンタレスステークス(2017年4月16日)を勝手に予想してみる 2017-04-03 2017年4月15日に阪神競馬場のダート1800mで開催される第22回 アンタレスステークス(G3)の予想をしてみたいと思います。 昨年の2016年は、8戦して全て3着以内に入っている強豪の4歳馬グレンツェントが参戦予定のレースです。 グレンツェントは、ゴールドドリームと並ぶダート4歳世代のエース格といえます。今回のレ... doragon
競馬予想 第77回 桜花賞(2017年4月9日)を勝手に予想してみる 2017-04-02 2017年4月9日に阪神競馬場の芝1600mで開催される第77回 桜花賞(G1)の予想をしてみたいと思います。 ついにクラシック戦線の開幕です。今年は、牡馬よりも牝馬の方がレベルが高いと評価されていて、このレースでも圧倒的な人気になりそうなソウルスターリングも出てくる予定になっています。 ファンディーナもこの桜花賞で見... doragon
競馬予想 伏竜ステークス(2017年4月2日)を勝手に予想してみる 2017-03-30 2017年4月2日に中山競馬場のダート1800mで開催される伏竜ステークスの予想をしてみたいと思います。 3歳馬のダートのオープンクラスのレースで、現時点では11頭の出走が予定されています。 今年は、ヒヤシンスステークス組が多く参戦していて、そのヒヤシンスステークスで3着になったハイパーノヴァが人気になりそうです。 他... doragon
競馬予想 第61回 大阪杯(2017年4月2日)を勝手に予想してみる 2017-03-27 2017年4月2日に阪神競馬場の芝2000mで開催される第61回 大阪杯(G1)の予想をしてみたいと思います。 今年の大阪杯には、昨年の年度代表馬のキタサンブラック、昨年のダービー馬のマカヒキ、そのマカヒキに勝ったサトノクラウン、金鯱賞を連覇したヤマカツエース、そして昨年の大阪杯の覇者のアンビシャス等が参戦予定になって... doragon
競馬予想 第49回 ダービー卿チャレンジトロフィー(2017年4月1日)を勝手に予想してみる 2017-03-27 2017年4月1日に中山競馬場の芝1600mで開催される第49回 ダービー卿チャレンジトロフィー(G3)の予想をしてみたいと思います。 ダービー卿チャレンジトロフィーはG3のハンデ戦になっており、今年は素質馬のグレーターロンドンや、ニューイヤーステークスを勝ったマイネルアウラート、幕張ステークス覇者のキャンベルジュニア... doragon