2016年6月26日に函館競馬場の芝1200mで開催される、UHB杯の予想をしてみたいと思います。

牡馬牝馬混合のハンデ戦になります。一番重い斤量はアドマイヤゴッドの57キロ、一番軽いのはユメノマイホームの50キロです。

※下記は6月21日時点での暫定出走リストです。

UHB杯の暫定出走リスト

UHB杯の過去の傾向

近年5回のUHB杯の結果を見ながら傾向分析をしていきたいと思います。2013年は開催されなかったので、実質は過去4回分のデータになります。

UHB杯の過去の傾向

配当性向

過去4回のレース結果を見ると、毎年1番人気の馬が馬券に絡んでいます。二桁人気の馬は1回も馬券になっておらず、配当は固めのレースになる傾向があります。

過去10年までさかのぼっても、2009年に10番人気のウエスタンビーナスという牝馬が2着になっただけで、基本的に二桁人気の馬は評価を下げて良いかもしれません。

函館芝1200mに強いジョッキーは?

近5年のデータでは特別に強いジョッキーは見当たらないので、函館の芝1200mで強いジョッキーのデータを見てみましょう。

下記のデータは、2014年以降の函館芝1200mでの騎手別の成績です。このデータでは川須騎手の勝率が28%と高いですが、出走数が7レースしかないのであまり過剰評価しない方が良いでしょう。

実際に、信頼度が高い騎手は武豊騎手、四位騎手、岩田康成騎手の3名の成績が良いです。

今回出走するかどうかは分かりませんが、もし出走すればマークしても良いと思います。

2014年以降の函館芝1200mの騎手別成績表

どんな血統が強いか?

近5年のUHB杯で3着以内になった馬の血統表を下記に掲載しました。下のデータを見る限りでは、特別に強い血統は無いようです。

過去5年のUHB杯の3着以内の血統表

強いていえば、ミスタープロスペクター系とフォーティーナイナー系が多いように思います。フォーティーナイナー系を辿ると、ミスタープロスペクター系にたどり着くので、この2つは同一の血統ともいえます。

下のデータは、今回のUHB杯の暫定出走リストの血統が分かるデータです。

UHB杯の暫定出走リストの血統表

今回の出走馬の中で、ミスタープロスペクター系の血をもっているのは、ダイヤモンドハイユメノマイホームの2頭です。

前走の出走レースについて

次に前走でどんなレースを走った馬が強いかという事ですが、下のデータを見る限りでは前走で函館スプリントステークスやオープンクラス、1600万下クラスに出走した馬が強いです。

UHB杯で好走した馬の前走レース

今回は函館スプリントから出走する馬はいません。殆どが前走で1000万下クラスに出走した馬です。

枠順別の傾向

過去5年のUHB杯のデータでは、3枠と5枠の成績が良いのが分かります。一番良いのは3枠です。

1枠と2枠は過去5年では1回も連対していないので、一応覚えておいて下さい。

過去5年のUHB杯の枠順別成績

脚質別の傾向

脚質別の成績も見てみましょう。下記のデータは、UHB杯の過去5年の脚質別成績表です。

過去5年のUHB杯の脚質別成績

このデータでは、逃げ馬の回収率が高いです。次に良いのが先行馬で複勝率が28%となっています。短距離レースなので、前にいる馬が有利という事です。

函館芝1200mに強い血統は?

函館競馬場のの芝1200mで強い血統を見てみましょう。下のデータは2014年以降のデータになります。先日の函館スプリントステークスと同じデータになります。

父系の血統

まずは父の血統では、デュランダル、ヨハネスブルグ、アドマイヤジャパン、フレンチデピュティ、ディープインパクト、ファルブラヴなどの産駒の勝率が高いです。

函館競馬場芝1200mの血統別成績表

今回の登録リストの中で、ディープインパクト産駒が1頭、ヨハネスブルグ産駒が1頭います。

  • ホッコーサラスター(父がヨハネスブルグ)
  • ハナフブキ(父がディープインパクト)

母系の血統

次に母父の成績を見てみましょう。サンデーサイレンスは当然として、トニービンやダンスインザダーク、シンボリクリスエスを母父に持つ馬の成績が良いです。

函館競馬場の芝1200mに強いブルードメアサイアー

今回の出走馬で、母父にサンデーサイレンス、ダンスインザダーク、トニービンを持っている馬は下記の2頭です。

  • アドマイヤサブリナ(母父サンデーサイレンス)
  • ホッコーサラスター(母父ダンスインザダーク)

スピード指数で比較

次に2つのスピード指数のデータを用いて分析していきましょう。

TARGETのZI指数で比較

まずはTARGETによるスピード指数を見てみましょう。斤量と書いてある右横のZIと書いてある数値がスピード指数の事です。

下のデータでは、121を出しているウォーターショパンが一番高い数値を出しています。

2番目に指数を出しているのは、107のレッドルモンド、次に106のアドマイヤサブリナとホッコーサラスター、105のマジックシャトルと続いています。

ウォーターショパンの数値が他を大きく引き離しています。

TARGETのZI指数で比較

KLANのスピード指数で比較

今度はKLANのスピード指数を見てみましょう。

一番指数が高いのは、近5走で80を2回出しているアドマイヤゴッド、次に79のホッコーサラスターとナイトフォックス、78のアドマイヤサブリナと続いています。

KLANのスピード指数で比較

上がりタイムで比較

今度はレースの上がり3ハロンのタイムを比較してみましょう。下のデータは登録馬の近5走の上がりタイムです。

色が濃くなっている部分が、そのレースで上がりタイムが3位以内だったレースになります。薄くなっている部分は、そのレースで上がりタイムが4位以下だったレースです。

上がりタイムで比較

まず上がりタイムで33秒台をマークしているのは、アドマイヤゴッド、ウォーターショパン、カシノインカローズ、ハナフブキ、ホッコーサラスター、ユメノマイホーム、レッドルモンド等です。

まとめ

ハンデ戦という事もあり、予想はとても難しいですが、現時点で気になる馬は下記にリストアップしてみました。

  • アドマイヤゴッド
  • アドマイヤサブリナ
  • ウォーターショパン
  • ホッコーサラスター
  • レッドルモンド

今のところ上記6頭が気になる存在です。

馬券戦略

※下記は6月25日22時更新

当日の馬券戦略を書きたいと思います。宝塚記念と同日に開催されるレースで、今回から私の馬券の回収率を公開する為に、このブログで公開した予想レースを収支に入れる予定です。

実際の買い目

このレースは三連複フォーメーションの2-7-7の買い目25点にします。宝塚記念と同じフォーメーションにします。

  • ◎ウォーターショパン
  • ○レッドルモンド
  • ▲ワンダフルラッシュ
  • △アスペンサミット
  • △ツクバジャパン
  • △アドマイヤゴッド
  • △ホッコーサラスター

ウォーターショパンはスピード指数も高く安定しているし、ハーツクライ産駒の函館1200mの複勝率の高さを評価して本命にしました。

レッドルモンドはゼンノロブロイ産駒で、このゼンノロブロイは函館1200mの回収率が素晴らしいので対抗にしました。

具体的なフォーメーションは、◎○ - ▲△△△△ - ▲△△△△の2-7-7にしたいと思います。

良かったら参考にしてみて下さい。

※最終的な馬券購入は自己責任でお願いします。


おすすめの記事